クリニックブログ

  • HOME
  • 医院コンセプト
  • 医院のご紹介
  • 診療内容
  • スタッフ
  • 診療時間・アクセス
  • クリニックBLOG

2015年01月 アーカイブ

新年のご挨拶 

%BF%B7%C7%AF%A5%D6%A5%ED%A5%B0.jpg

新春のお喜びを申し上げます。
旧年中はひとかたならぬご厚情を賜り、誠にありがとうございました。
本年も皆様のご多幸をお祈りし、皆様の笑顔のため、スタッフ一同精進していく所存でございます。
今年もをどうぞ宜しくお願い致します。


土屋歯科クリニック&works

新「乳酸菌のガム」販売します!

%A5%AC%A5%E0.jpg

患者様の皆様、寒い日が続いていますが風邪などひいてませんか?
当医院でも風邪がはやっておりますが、まだインフルエンザ罹患者はいません。
さて、今日は歯科からの風邪予防のお話をします。

昨今乳酸菌が免疫力アップに繋がり、風邪予防になると騒がれ、スーパーでもヨーグルトが品薄になるという現象が起きています。
当医院で扱っている乳酸菌は、カロリンスカ大学で研究をされた「Lロイテリ菌」を使用しており、母乳由来の乳酸菌です。
乳酸菌には様々な株があり、それぞれ自身に合う物、合わないもの様々ですが、Lロイテリ菌は母乳由来ですので、万人に使用出来ると言われております。
Lロイテリ菌を毎日又は、週に1・2回食べることで、体内の菌のバランスを正常へ傾けてくれ、口腔内細菌を減少させ、虫歯の発症、歯周病の進行を緩やかにしてくれます。
更に、免疫力がアップすることで、風邪予防やアレルギーの緩和もしてくれます。
とても、優秀なものです。

当医院では以前から、タブレットをご用意しておりましたが、今年からガムの販売をスタートしました。
ガムを咬むことで、唾液の分泌量が増えむし歯予防にもなりますし、冬の乾燥からのどを守ってくれ、免疫力アップで風邪予防にもなります。

是非、毎日の習慣にLロイテリ菌を取り入れ、体の中から健康になりましょう!!

〜総合診査診断〜

%A5%B3%A5%F3%A5%B5%A5%EB%A1%A1%A5%D6%A5%ED%A5%B0.jpg

初診〜治療〜メインテナンスの流れの中でトータルに患者様をサポートするオリジナルシステムです。
お口の中で起きる病気は、そのほとんどが様々な原因が合わさり発症します。
その原因を追及し予防することから、患者様と一緒に考えるシステムです。
「治療は繰り返したくない!」それが当医院の願いです。
虫歯等が再発しても、最小限の治療で済む様、心がけています。

写真のファイルは、患者さんへ差し上げるもので、口腔内写真や、歯肉の状態など、個人データを載せています。
ファイルを手にし、カウンセリングを受けられた方は皆さん「こんなのはじめて」とおっしゃる方がほとんどです。現在の自分の口腔内を理解する重要性が伝わっているようです。
身体の事同様に、ご自分のお口の中の状態の把握は大事ですね!

インプラント 勉強会

NB%A1%A1%CA%D9%B6%AF%B2%F1%A1%A1%A3%B1.jpg

寒い日が続きますが、体調を崩されてませんか。

先日の勉強会のテーマは「インプラントのプランニング」についてでした。
インプラントについての基礎知識は熟知しておりますが、
新しく導入したプランニングシステムについて、インプラントメーカーの方をお呼びし皆で復習しました。

ご存じの通り、インプラントは骨の中に埋入していきます。
骨の幅、厚み、血管や神経を考慮しインプラントの埋入ポジションを決定します。
診査診断がとても重要で、時間と費用がかかってもこれを省くことは出来ません。
さらに、骨が有る箇所に埋入すればいいだけではなく、最終的な被せ物を計算しプランニングしていきます。
プランニングは歯科医師が行うものですが、当院は歯科衛生士も同じ知識を共有できるよう、学んでいます。

医療は日進月歩です。よいものはとり入れ、安全な治療を提供したいと思っております。

インプラント手術

%BB%B0%C5%C4%8E%B5%8E%CD%8E%DF.jpg

インプラント手術 風景です。
術者は手指消毒をし、滅菌されたガウン、手術用のグローブ、帽子を着用し、
患者さんは口の周りを消毒し、帽子をかぶり、滅菌された布を3枚かけます。
術者が触ってよいのは、滅菌された物のみで、それ以外は触れません。

この様に、インプラント手術には完全滅菌が求められ、安全かつ確実な治療に努めております。

About 2015年01月

2015年01月にブログ「土屋歯科クリニック6works クリニックBLOG」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2014年12月です。

次のアーカイブは2015年02月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。