クリニックブログ

  • HOME
  • 医院コンセプト
  • 医院のご紹介
  • 診療内容
  • スタッフ
  • 診療時間・アクセス
  • クリニックBLOG

2015年09月 アーカイブ

院長土屋が診療をしばらくお休みします。

<患者様へお願い申し上げます>

土屋歯科クリニック&Worksの土屋です。
日頃よりご来院をいただき、誠にありがとうございます。

私事で恐縮ですが、9月中旬に肩の手術を受けることになりました。
そのため入院とリハビリを予定しており、診療をしばらくお休みさせていただきます。

患者様へは治療の延期、アポイントの変更など大変ご迷惑をおかけ致します。
心よりお詫び申し上げます。

術後は回復に全力をつくし、なるべく早く治療に戻れるよう努めて参りますので、
ご理解の程何卒お願い申し上げます。

今後とも宜しくお願い致します。

土屋歯科クリニック&Works
院長 土屋 賢司

むし歯のメカニズム(2)


総務の笠原です。
すっかり涼しくなりましたが、お天気が不安定ですね。
先日の大雨で被害にあわれた方へ、心よりお見舞い申し上げます。

さて、少々間が開いていしまいましたが、むし歯のメカニズムのお話の続きです。
前回は歯の構造と再石灰化についてお話しました。
唾液にはリンとカルシウムが含まれており、歯の表面を再生しむし歯を防いでいます。

では溶けた歯の表面を唾液に力で修復しているのに、なぜむし歯ができてしまうのでしょうか?

皆さんプラークという言葉を聞いたことがあると思いますが、いわゆる歯垢のことです。
歯垢にはいろいろの種類の細菌が含まれていますが、ストレプトコッカス・ミュータンスという菌が
むし歯の原因となります。歯垢が石灰化して硬くなったものが歯石です。
歯石がつくられる直接の原因は、歯垢の中の細菌です。
細菌はわずか2週間で石灰化すると言われていますが、歯石は歯科医院でしか除去できません。

歯みがきをおろそかにしてしまうと、プラークが歯にこびりついてしまいます。
プラークの中のむし歯菌が食べカスを食べて活性化し、酸を出して歯を溶かしてしまいます。
唾液の力で再石灰化が起きても、追いつかずむし歯になってしまうのです。
みがき残しや、歯ブラシが届きにくい歯周ポケットのプラークから、むし歯菌はどんどん増えていきます。
矯正中の方、歯並びの悪い方は特に注意が必要です。

プラークコントロールとは、歯に付着したプラーク(歯垢)の量を減らすことです。
プラーク中の細菌が発する「酸」や「毒素」が虫歯や歯周病の主な原因となるため、
プラークコントロールをしっかりと行って細菌の数を減らせば、虫歯や歯周病を
予防することができます。

プラークコントロールの大切さをご理解いただけたでしょうか。
ご自宅でのプラーク除去と、定期的な歯科医院でのケアでむし歯菌の数を減らし、
むし歯予防に努めましょう!

無事退院しました。

%B1%A1%C4%B9%A5%AA%A5%DA%B8%E5.JPG

総務の笠原です。
暑さ寒さも彼岸までといいますので、いよいよ本格的な秋の訪れですね。
皆さんはどんなシルバーウィークを過ごされましたか?

先日のブログで土屋院長が肩の手術を受ける事をお伝えしました。
お陰さまで手術は成功し、無事退院することが出来ました。
患者様をはじめ、多くの方からお見舞いのお言葉を頂きまして、
本当にありがとうございました。

初めての手術、今までは施術をする側でしたが、患者様の気持ちを痛感した
貴重な経験となったようです。

写真の通り、現在は左腕を肩から固定され、全く動かせない状態です。
約一カ月はこの状態を保つ必要があり、リハビリは数カ月続く予定です。
診療へ戻れるのはまだ先になりそうです。

引き続き、患者様へは治療の延期などで多大な御迷惑をお掛け致しますが、
何卒ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。

About 2015年09月

2015年09月にブログ「土屋歯科クリニック6works クリニックBLOG」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2015年08月です。

次のアーカイブは2015年10月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。